活動紹介

基礎スキーとは?

私たちが取り組む「基礎スキー」は、オリンピックで見るアルペンスキーやスキージャンプなどのような速さや距離で競う競技とは異なり、滑りの美しさや正確さで競う採点競技です。 圧雪された斜面や不整地(コブ斜面)で「格好よく滑る」ことが目標です。 レジャースキーやスキー検定の延長なのでスキー経験のない人でも始めやすい競技です。 イメージがわかない方はYouTubeで「技術選」と検索していただくか、私たちのPVをご覧ください!

PVはこちら

基礎スキー部の活動目標

基礎スキー部全体としては2月に長野で行われる「全国学生岩岳スキー大会」でのクラブ総合優勝を目標に活動しています。 また、それぞれの部員が検定合格であったり基礎スキーの日本一を決める大会「全日本スキー技術選手権大会」で好成績を収めることなどを目標に日々練習に励んでいます。

主な活動(オフシーズン)

オフシーズンは毎週水曜日の夜にトレーニング(水トレ)を行っています。ランニングや筋トレ、インラインスケートなどを行いスキーシーズンに備えます。 また、自由参加で毎週木曜日に水トレより強度の高いトレーニングを、不定期で「スカイテック」というスキーシミュレーターを用いたトレーニングを行っています。 トレーニングのほかには、パークゴルフ大会やボウリング大会、旅行やご飯会・飲み会など部員同士の親睦を深める行事が多数あります。

主な活動(スキーシーズン)

毎週月、木曜日の夜にコーチを招いて自由参加のトレーニングを行っています。また、月に1~2回ほど土曜日に全体練習(土練)を、年末と1月に合宿を行っています。 また、「スキー場に行けば誰かがいる」状態なので、トレーニングが無い日も先輩に教わったり、同期と一緒に練習することができます。

部内選考会 (1月)

岩岳大会の代表メンバーを決める部内の大会です。スキー場のコースを貸し切り、外部からジャッジの方々をお呼びして行います。 2年生以上は代表入りをかけて熱い戦いを繰り広げます。 1年生は岩岳大会では全員新人戦に出場できますが、同期で初めて順位が付けられる大事な大会です。

岩岳大会 (2月後半-3月始め)

2月の後半から3月の始めにかけて、長野県で行われる「全国学生岩岳スキー大会」(岩岳大会)に出場します。 日本中から集まった学生スキーヤーが日々の練習の成果を発揮して競い合う本大会は基礎スキー部の1年で最も盛り上がる行事です。 チーム一丸となって日本一を目指し、嬉しさや悔しさを分かち合う1週間以上もの共同生活は、ここでしか得られない経験です。

朝里大会 (3月)

岩岳大会から帰ってきた3月には「北海道学生スキー技術選手権大会」(朝里大会)に出場します。 日本屈指のスキー激戦区である北海道の学生スキーヤーが小樽・朝里川温泉スキー場に集い競い合います。 1年生にとっては初めて先輩と同じ土俵で戦う大会であり、3年生にとっては現役最後の大会です。

さいごに

基礎スキー部では互いに切磋琢磨できる仲間、スキーを教えてくれる先輩がいる環境が手に入ります。 先輩からどんなに教わってもレッスン料なんてもちろんかかりませんし、仲間がいれば壁にぶつかっても乗り越えられます。 基礎スキー部では多くの部員が経験ゼロからスキーを始めますが、1年でスキー検定1級を取得する部員も少なくありません。 また、スキー以外にも同期や先輩とのつながりはあなたの学生生活を充実したものにするでしょう。

少しでも興味がある方はぜひ一度新歓に来てください! スキー未経験の人から競技経験者まで、スキーをしたいすべての人をお待ちしています!

新歓情報はこちら