第42回 北海道学生基礎スキー技術選手権大会

北海道予選、学連予選を勝ち抜いた2名の部員が全日本に出場しました。応援ありがとうございました。
北海道の冬は長いです。せっかくウィンタースポーツを始めるなら格好よく滑りませんか?
基礎スキーは滑りの格好良さを極めるスポーツです。
私たち基礎スキー部ではほとんどの人が初心者で入部しますが、
大会に出たりインストラクターができるほど上手くなります。
目標は全国大会で優勝すること!
そして、北海道の冬も夏も満喫すること!
雪質、スキー場へのアクセスの良さ、そして共に練習する仲間に恵まれた素晴らしい環境でスキーをしませんか?興味がある方は是非お声掛けください。
基礎スキーは、オリンピックで見るアルペンスキーやスキージャンプなどのような速さや距離で競う競技とは異なり、滑りの美しさや正確さで競う採点競技です。 レジャースキーやスキー検定の延長でスキー経験のない人でも始めやすい競技です。イメージがわかない方はYouTubeで「技術選」と検索していただくか、私たちのPVをご覧ください!
PVはこちら私たちは2月に開催される「全国学生岩岳スキー大会」(岩岳大会)での総合優勝を目標に活動しています。また、部員それぞれが 岩岳大会や技術選での個人成績、検定合格などの目標をもって日々練習に励んでいます。
スキーシーズンの主な活動は合宿と月1回程度土曜日に全体練習(通称:土練)、大会遠征です。それに加えて週2回コーチを招いて自由参加の練習を行っています。 また、部としての活動がない日もスキー場にいる部員同士でビデオ撮りやアドバイスし合うなど切磋琢磨しています。
オフシーズンには毎週水曜日の夜にトレーニングを行っています。 また、ボウリング大会やパークゴルフ大会といったレクリエーションを自由参加で行っています。
詳しくはこちらスキーシーズンは札幌周辺のスキー場、主に小樽にあるスキー場「スノークルーズオーンズ」で活動しています。 オフシーズンは北大札幌キャンパスの中や豊平川河川敷でトレーニングを行っています。